サービス内容
- HOME
- サービス内容
訪問看護事業所
じぇーど訪問看護
ステーション平塚
住所
〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮1-10-5
アルカディア湘南202
TEL:0463-64-2010
FAX:0463-64-2011
サービス内容
24時間、365日対応致します
土日祝問わずいつでも訪問させて頂きます。
早朝・夜間・深夜も訪問し、利用者様・ご家族様の安心に繋げて参ります。
医療機器管理も致します
人工呼吸器・在宅酸素の管理も致します。
医療機関やケアマネージャーとの連携したチーム医療を心がけています
職種を超えたチーム医療を行っております。
エリア
指示書ダウンロード
指示書が必要な場合はこちらよりダウンロードしお使いください。
何かご不明な点などがあればお気軽にお問い合わせください。
オンライン資格確認について
下記のリンク先よりご参照ください。
オンライン資格確認について
【詳しくはこちら】
出典:厚生労働省ウェブサイト:(https://www.mhlw.go.jp/stf/
index_16745.html)
PDL1.0:(https://www.mhlw.go.jp/chosakuken/
index.html)
居宅介護支援事業所
ケアセンター
じぇーど
住所
〒252-0141 神奈川県相模原市緑区相原4-12-5
小川事務所2階
TEL:042-816-2126
FAX:042-816-2127
サービス内容
居宅介護⽀援の流れ
① お問い合わせ・ご相談
まずは、お気軽にご相談ください。ご本⼈・ご家族の状況を介護⽀援専⾨員(ケアマネージャー)がご⾃宅へお伺いします。
② 要介護申請・認定
介護サービスを利⽤されるには、お住いの市や区から「要介護・要⽀援認定」を受ける必要があります。その際に、介護保険の申請のお⼿伝いをします。(重要事項説明し契約)
③ サービス検討介護サービス計画の作成
ヒアリングを⾏い介護サービスの導⼊検討ご本⼈の⾝体や⽣活状況、「どのように⽣活を送りたいか」というご意向をお伺いします。介護サービス計画の原案を作成します
④ サービス担当者会議
ケアマネージャーや介護サービス事業所の担当者がご⾃宅へ集まり、「サービス担当者会議」を開催します。ケアプラン原案について検討し、ご本⼈やご家族の同意を得た上で介護サービスのご利⽤開始となります。
⑤ ご⾃宅定期訪問
ケアマネージャーは、⽉に1回ご⾃宅を訪問し、⽣活状況や介護サービスの利⽤状況について確認します。必要に応じサービス調整等を⾏います。
エリア
オンライン資格確認について
下記のリンク先よりご参照ください。
オンライン資格確認について
【詳しくはこちら】
出典:厚生労働省ウェブサイト:(https://www.mhlw.go.jp/stf/
index_16745.html)
PDL1.0:(https://www.mhlw.go.jp/chosakuken/
index.html)